2019/08/19
清瀬市委託事業
            
          | 日時 | 【1日目】2019月8月24日(土) 【2日目】2019年8月25日(日) 【3日目】2019年8月31日(土)  | 
              
|---|---|
| 時間 | 【1日目】9:00~16:10 【2日目】9:00~16:10 【3日目】9:00~17:50  | 
              
| 会場 | 清瀬市障害者福祉センター (〒204-0013 東京都清瀬市上清戸1-16-62)  | 
              
| 定員 | 30名様 | 
| 受講料 | 5,400円(税込) | 
清瀬市委託事業のため、受講対象者は清瀬市在住の視覚障害者に同行援護従事者として従事予定の方になります。
一人ひとり違うと言われる障がいの種類(見え方・見えにくさ)を学んだ上で、食事の介助や屋内でのドアの開閉、屋外での階段昇降などの移動支援方法を学びます。
周囲の状況を的確に把握しお伝えすることは、安全・安心な移動支援だけでなく、利用者様の「楽しい外出」に欠かせない技術です。
講習会を修了されますと、東京都知事の定める同行援護従業者養成研修 一般課程 修了者として、修了証が発行されます。
修了者は、視覚障害者の移動支援サービスに従事することができます。全国どこでも従事できます。
視覚障害者のノーマライゼーション及びインクルーシブ支援の実現を目指した研修となっています。
視覚障害者の外出をサポートする専門職に加え、家族介護者やボランティアなど、同行援護・移動支援に関わる多くの方に受講していただき、視覚障害者の生活のサポートをしていただきたいと思っております。
カリキュラム表
【1日目】	講義
9:00-10:00	視覚障害者(児)福祉の制度とサービス
10:10-12:10	同行援護の制度と従業者の業務
13:00-15:00	障害・疾病の理解
15:10-16:10	障害者(児)の心理
【2日目】        講義
9:00-11:00	情報支援と情報提供
11:10-12:10	代筆・代読の基礎知識1
13:00-14:00	代筆・代読の基礎知識2
14:10-16:10	同行援護の基礎知識
【3日目】	演習
9:00-12:00	基本技能
12:30-13:30	基本技能
13:40-15:40	応用技能
15:50-17:50	応用技能
お申込み・問合せ先
【窓口】たまみずきケアサポート
【所在地】東京都練馬区石神井台3-2-18
【TEL】03-5923-9186
【FAX】03-5923-9194


