
ガイドラインアンケート結果
ガイドラインに基づく評価を実施し、「平成30年度放課後等デイサービス自己評価結果」(保護者向け・職員向け)をまとめましたので、公表いたします。 こちらには北海道上ノ国町事業所のものを載せています。 各事業所の結果公表については、それぞれのH 続きを読む
ガイドラインに基づく評価を実施し、「平成30年度放課後等デイサービス自己評価結果」(保護者向け・職員向け)をまとめましたので、公表いたします。 こちらには北海道上ノ国町事業所のものを載せています。 各事業所の結果公表については、それぞれのH 続きを読む
今年も、”たまみずき スプリング フェスティバル 2019”を開催します! 「騒いじゃっても大丈夫、一緒に楽しもう!」をテーマに、障がい者(児)とトップクリエイターとのコラボフェスティバル!! 障がいを持った子供達とプロフェッショナルなクリ 続きを読む
昨年に続き、今年もまた『クリスマスコンサート~子どもたちに生の音楽を~withオーライブラス』を開催いたします。 日時 平成30年12月22日(土) 14時30分~15時30分 場所 スタジオワイズ 練馬区関町北2-26-17 ワイズⅡビル 続きを読む
8月2日(木)に、たまみずきの個別アート療育講師の壁谷真理による保育士・支援者向けの保育研修を行いました。 発達に応じた遊びの提供や、アートの手法を使い、現場ですぐに役立つ活動や教材作りのワークショップなど盛りだくさんの2時間でした。 絵の 続きを読む
たまみずきスプリングフェスティバルの時の、アート療育展でも販売した、生徒さんたちの絵で作ったマグカップやボールペン、キーホルダーなどのグッズ。 それを、社会福祉法人未来こどもランドさんの「すまいる・VIVIFY」で販売してもらうことになりま 続きを読む
創業100年の歴史をもつ、「きものやまと」さんが、障害を持った方でも楽に、気持ちよく着られる浴衣を作ることになり、今回そのプロジェクトにたまみずきが協力させていただくことになりました。 きっかけは、、、大学時代にケアサポートでガイドヘルパー 続きを読む
たまみずき企業向けセミナー第一弾 「発達障害の人から学ぶ業務の能率化」 ~ 発達障害を知ることで、周りへの関わり方が変わる! ~ 講師からのコメント ものの見え方、聞こえ方、感じ方、考え方、言葉の受け止め方、すべてひとそれぞれ、一人ひとり違 続きを読む
5月14日に平成29年度たまみずきグループ経営計画発表会を行いました。 今回は、ホテルカデンツァ光が丘さんに会場をお借りしました。 今年度の大きな柱は、給与を含む社内規定の充実です。働く人が働きやすい、わかりやすいルールを作るです。 それぞ 続きを読む